そらとぶオタク

旅行と美術鑑賞も好きなオタクによる雑多な記録。主に推し事、展示会、宿泊記など。

2019年 JGC修行をします…!

興味がないわけではない。上級会員という制度。

できれば欲しい、けど高いお金をかけてまで欲しいのか?

なかなか決断できずズルズルと来てしまいましたが、ここに来てJALの上級会員制度であるJALグローバルクラブを目指すことにしました。

JGCとは?

JGCJALグローバルクラブの略称。

JALグループ便をたくさん利用している方向けのサービスを提供している組織とのことです。

このブログで紹介しなくても、他のブログでたくさん説明されているので説明は割愛します。 (今後修正する機会があれば書くかも…)

JGCを目指そうと思ったきっかけ

JGCを目指す理由は人それぞれ。

私の場合は、将来に向けての投資!

自分だけであれば、国内に限っては要らないかなと思っています。

海外へいっぱい行くなら欲しい。……そんなには行っていませんので、JGCにお金をかけるメリットはあまりない。

なのに目指すのは、子どもできた後で旅行するときに有利だろうなと。

JGCの存在を知ったのは去年の6月頃だったと思います。

たまたま同居人が見ていたニコニコ動画の旅カテを一緒に見たのが始まりです。 その投稿者はANASFC上級会員の資格を持っている方で、スターアライアンス系列のファーストクラス、ビジネスクラスの搭乗記をアップしていました。 同居人はその動画を見て上級会員資格が欲しい!!!と言い出す始末。 当時の私は上級会員の資格についてはさほど興味ありませんでした。 同居人が推している上級会員のメリットしてラウンジが利用できるという事でした。 特に、ビールをはじめとしたアルコール類が無料で提供される点に興味がある模様。 毎夜の夕食にお酒を飲みたい同居人にとってはありがたいサービスではあります。 一方、自分は嗜む程度に好きですが、ラウンジに行って飲みたいと思うほどではないです。 なので、ラウンジに関しても興味はさほどなく。あったとしても、dポイントのプレミア会員なので、限定はされますがサクララウンジは行くことができないわけではないです。 荷物が優先的に出てくるなども今のところ大きな不満もなく過ごしていたため、 同居人が修行したい!といってもどちらかというと反対でした。

転機は2018年の年末。 普段は内職かつ出張も皆無な部署なのですが、すごく珍しく九州への出張が急遽決まりました。 その結果、FOPが約3000溜まり…。もう、ないとは思うけれども、「あ、修行するチャンスかも??」とふと思いました。 とはいえ、すぐにやる!と決められたわけではなく、半月ほど迷いに迷いました。 前述の通り、JGCに対してあまりメリットを感じていなかったので。 いろんな方の修行のブログやツイートを見ました。 そして、まだもやっとしていますが、自分の中で腑に落ちたのは将来的に子どもができたときにやっておけばよかったという先輩ブログを拝見したからです。

この選択が本当によかったのか…は、正直なところわかりません。 ですが、経験に対する投資と思ってチャレンジしていきたいと思います!!